top of page
ブラックチップ

ムダを削る治具内製化

3Dプリンターがあなたの工場の

コスト

​納期

を叶える

生産性

MF-900

現場の「理想」を、すぐにカタチに。

MF-900

Value 3D Magix
熱溶解 積層方式

熱溶解
積層方式

ヒータ付 テーブル

ヒータ付
テーブル

デュアル ヘッド

デュアル
ヘッド

3D CADデータがその場で高精度な治具・部品に。
設計と製造のギャップを埋める
日本品質産業用3Dプリンター

あなたの設計、 そのアイデアのまま形になっていますか?

課題01

課題01

”  治具や試作品の製作に時間がかかり、設計の改善サイクルが回らない。

課題02

課題02

”  設計したデータが、イメージ通りの部品にならない。

課題03

課題03

”  特定の性能を持つ高機能材料を、試作段階で手軽に試せない。

課題04

課題04

”  3Dプリンター導入後のサポート体制に不安がある。

その課題、MF-900 が解決します!

武藤工業の3Dプリンターが
工場の現場で選ばれる理由

特長その1

造形が開発スピードを変える

MF-900を導入することで、これまで外注していた治具や試作品の製作を社内で完結でき、最短1日で完了することも可能です。

MF-900は2つのヘッドを独立して動作させる デュアルヘッドを搭載しているため、「コピーモード」で同じモデルを複数個同時に造形したり、「ミラーモード」で左右対称のモデルを同時に造形したりすることで、生産性を高めることができます。

特長その1
特長その1

さらにフィラメント検出センサーを搭載しているため、造形中にフィラメントが切れても自動で一時停止し、交換後に再開できるので、材料切れによる無駄なタイムロスを防ぎます。

また、柔軟性のあるマグネット式ビルドプレートを採用しており、造形後に簡単に取り外して造形物を取り出せるため、次の作業にスムーズに移れます。

特長その1

特長その2

高精度造形で品質を安定させる

MF-900は、熱溶解積層方式(FFF 方式)を採用しており、設計データを忠実に再現します。積層ピッチは0.05〜0.4mm まで調整可能なため、複雑な形状や微細なディテールも設計通りに再現できます。

 

さらに、造形テーブルの歪みを自動で補正する Zプローブセンサーを搭載しており、安定した造形品質を確保し、造形失敗を未然に防ぎます。これにより、手作業の場合に生じていた品質のばらつきを抑え、安定した部品を製作できます。

特長その2

特長その3

多素材対応が、最適な部品製作とコスト削減を両立させる

MF-900は、PLAやABSといった汎用樹脂に加え、ゴムのような弾力性を持つエラストマーや、高強度・高耐久性のカーボン繊維入りフィラメントにも対応しています。

オプションの高温ヘッドに交換することで、特に軽量で剛性の高いカーボン繊維入りフィラメントも使用できるため、用途に最適な素材で部品を製作できます。

また、他社製のフィラメントも使用できるオープンフィラメント方式を採用しているため、多様な材料を試すことが可能です。

特長その3
特長その3

特長その4

安心の国産サポート体制で、運用をバックアップ

武藤工業は、国内メーカーとして、導入後のサポートを重視しています。日本語に対応したソフトウェアとマニュアルが用意されており、安心して利用できる環境が整っています。

また、フリーダイヤルのカスタマーセンターでは、専門のエンジニアスタッフがプリンターの設定方法や造形に関するアドバイスをいたします。有償のサポートパックも用意されており、最長 5 年間安心してご利用いただけます。

従来加工との違い

MF-900なら現場がここまで変わる

外注や金型加工などの従来方式と比べ、MF-900は「スピード面」「コスト面」「柔軟性」「品質面」「効率面」のすべてで優れています。3Dプリンターによる内製化が、工場の生産性を根本から変えます。

外注・金型加工

武藤工業 MF-900

納期

コスト

柔軟性

品質安定性

運用効率

外注依頼から1ヵ月程度

設計変更時は再発注が必要

外注費・輸送費で1点数万円~数十万円

金型・加工機に制約があり、

変更に時間がかかる

職人の技術や外注品質に依存し

再現性にばらつき

手配・調整など人的負荷が大きい

自社で即日造形可能

設計変更にも即対応

材料費中心で1点数百円~

コスト最大90%カット

CADデータを修正するだけで再出力可能

デュアルヘッド+Zプローブで高精度維持

社内完結で開発〜製造までリードタイム短縮

「外注頼み」から「自社完結」へ
MF-900が製造スピードと競争力を生み出します

工場での活用事例

Case01 型治具製作

生産ラインを止めない
即応性の高い治具製作

生産ラインを止めない 即応性の高い治具製作

02

コストを大幅に削減

高価な金型製作費用を抑え、製造コストを低減します。

課題解決の3ポイント

外注のリードタイムをなくし、必要な時に必要な治具をその場で製作できます。

最短1日で内製化

01

設計データ通りに高精度な治具を製作し、作業品質を向上させます。

​​​高精度造形で品質安定化

03

Case02 試作部品

設計アイデアを瞬時に形にし、 開発スピードを加速

設計アイデアを瞬時に形にし、
開発スピードを加速

02

多素材対応

本番に近い強度を持つ材料で試作し、機能検証を素早く行えます。

課題解決の3ポイント

CAD データからすぐに試作を開始できるため、設計・検証・改善のサイクルを高速化します。

即座に造形を開始

01

外注の待ち時間をゼロにすることで、製品開発の期間を飛躍的に短縮できます。

開発期間を大幅に短縮

03

Case03 量産サポート

不良品削減と
コスト低減に貢献

不良品削減と コスト低減に貢献

02

高精度造形で品質安定化

Zプローブセンサーによる安定した造形品質で、高精度な治具を製作し、品質管理を徹底します。

課題解決の3ポイント

製造ラインで必要な検査治具や検証部品を、高額な外注費をかけずに製作できます。

検査治具を低コストで
内製化

01

問題が発生した場合も、原因究明のための検証用部品をその場で造形し、不良削減に迅速に対応できます。

迅速な改善対応

03

製品を安心してご利用いただくために

仕様

仕様
仕様

安心サポートパック

製品を安心してご利用いただくための保守契約制度です。
サービス期間は 3 年、4 年、5 年の中からお選びいただけます。

購入時より1年の無償保証期間を設けております。「3年保証」の場合は、購入後1年無償保証+2 年保守となります。

お問い合わせ

技術的なお問い合わせ

武藤工業カスタマーセンター

受付時間 9:00~12:00 / 13:00~17:00

月曜~金曜

修理の受付

桜井株式会社

受付時間 9:30~12:00 / 13:00~16:30

月曜~金曜(祝日・弊社休業日を除く)

※3Dプリンター本体の修理はセンドバック対応となります。お客様より修理センターまで送付していただき、修理完了後に返送いたします。無償保証期間を過ぎたものに関しましては、修理センターまでの送料および返送分の送料が必要となりますのでご注意ください。

資料請求、造形サンプル請求、お見積り、デモ依頼 など

お気軽にお問い合わせください

受付時間 9:30~12:00 / 13:00~16:30

月曜~金曜(祝日・弊社休業日を除く)

bottom of page