top of page

第11回猛暑対策展に『冷えルーフ』を出展しました!

  • 執筆者の写真: sakurai-column
    sakurai-column
  • 8月21日
  • 読了時間: 3分

更新日:8月26日

第10回猛暑対策展2024展示会レポートのサムネイル

2025年7月23日(水)から25日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで開催されました「第11回猛暑対策展」に遮熱シート『冷えルーフ』『冷えウォール』を出展いたしました。

今回は、こちらの展示会出展レポートをご紹介いたします。



1. 第11回猛暑対策展について
猛暑対策展看板

「猛暑対策展」は、暑さに対する課題解決を行うことに特化した専門展示会です。今年は熱中症対策が企業に義務付けられた影響で熱さ対策への関心が高まり、出展社数は昨年の1.4倍となる119社(222ブース)に増加。来場者数は同時開催展を含む会期3日間で30,018名となりました。



弊社ブースにも多くのお客様にお立ち寄りいただき、さまざまなお困り事をご相談いただきました。


2. 出展製品の紹介

弊社ブースでは、現場の作業環境の改善に役立つ工場・倉庫向けの暑さ対策製品をご案内しました。今回出展した製品と、ブースにお立ち寄りいただいた"お客様の声"をあわせてご紹介いたします。


『冷えルーフ』

空調設備だけでは乗り切れない猛暑に!工場・倉庫の折板屋根用遮熱シート

展示会に設置された冷えルーフと遮熱温度の比較写真


『冷えウォール』

断熱材では抑えられない輻射熱を最大97%カット!天井にも施工可能な屋内用遮熱シート

展示会の冷えウォール写真

3. おわりに

お忙しい中、弊社展示ブースにお越しいただいた皆様に、心より御礼申し上げます。

猛暑対策の重要性を改めて実感していただくとともに、多くのお客様と貴重な意見交換ができたことは、今後の製品開発にも大きな励みとなりました。

皆様の現場環境の改善に少しでもお役立てできれば幸いです。


また、同日東京ビッグサイトの別会場で行われておりました「プラントメンテナンスショー2025」の展示会レポートも掲載しております。ぜひ下記リンクよりご覧ください。


弊社では猛暑対策に限らず、工場・倉庫で使用される消耗品から予兆保全に関するアイテムまで多数取り扱っております。専用サイトもご用意しておりますので、ご興味をいただいた際にはお気軽にお問い合わせください。


ファクトリーソリューションサイトはこちら

お問い合わせはこちら





執筆者紹介

下原 えみ(shimohara emi)

2024年桜井株式会社に入社。社員研修後にマーケティンググループへ配属。社会人生活もWEBマーケティングもまさにゼロからのスタートとなるが、どちらも両立するべく日々勉強に励んでいる。新入社員ならではの視点と丁寧な文章力を武器に”ためになる”コンテンツ記事作成を目指す。


このコラムは、当社 営業推進企画部の出展商品担当者へのインタビューを基にWEB編集担当部門にて執筆・監修を行っております。

 
 
bottom of page